プロフィール
古西正史 Profile

筆者 | 古西正史 商品企画コンサルタント |
---|---|
生年月日 | 1949年 (昭和24年) 3月 神戸生まれ |
学歴 | 国立音楽大学声楽学科卒 在学中は四家文子氏に師事。イタリアオペラ及び日本歌曲を専攻 卒業後はシャンソンを深緑夏代氏に師事。 |
職歴
1972年 | ㈱フジプロダクション(フジテレビ制作部) 入社 |
---|
テレビショッピングの草分け番組、フジテレビ「リビング4」テレビバーゲンコーナーのディレクター兼レポーターとして、マーケティング及びマーチャンダイジングを担当。
「商品はメディア」「物を売らずストーリーを売る」をコンセプトに、情報収集、商品企画、セールスプロモーションを一本の流れにした独特の市場分析方法で、数多くのヒット商品開発を行った。
1978年 | ㈱フジサンケイリビングサービス(現㈱ディノス)入社 |
---|
1986年 | フジサンケイ・コミュニケーションズ・インターナショナル出向 |
---|
ニューヨーク本社勤務。
世界初の衛星中継テレビショッピング番組「出たMONO勝負」の立ち上げ及び商品開発を担当。
1990年 | 米国より帰国 |
---|
フジサンケイグループのクライアントに向け、商品企画コンサルティングおよび企画担当社員教育を開始。
商品企画開発セミナーを多数実施。
1998年 | ㈲オフィス一六設立 |
---|
2002年 | 特定非営利活動法人マザーミルク設立 |
---|
人間の一生で、最も理想的な食事は、赤ちゃんが生まれて初めてお母さんのおっぱいから飲む母乳。
新しい栄養摂取の方法を生理的に確立して空腹を満たすのみならず、60種以上とも言われる免疫力まで母親から瞬時に受け継ぐ、まさに命の食事です。そんな理想的要素を普段の食事に取り入れ、食を考え健康を維持するため、「Do it for Your Health」をコンセプトに、年齢を問わず健康な食事の習慣を身につける、食育運動を実施しています。
2007年 | 株式会社東京シアターダンススタジオ設立 |
---|
これからの日本のミュージカル及び舞台を支える、本格的舞台人育成のため設立。
また舞台環境の周辺で必要とされるハードな条件をクリアする業界ならではの商品コンテンツを、一般市場に落としこみ、新製品の開発を行うユニークな商品企画開発を行っています。
現在の活動内容
商品企画コンサルタント
市場および消費者情報の収集と分析、商品コンセプトの設定、商品の企画と開発、製造技術のアドバイス、セールスプロモーションまでを一本化してコンサルティングを実施。
さらに食と健康に関するカテゴリーでは、市場創出を視野に入れた消費者向けライフスタイル提案まで行っています。
商品企画スキルアップトレーニング
日本企業にはない企画開発セクションの教育システム構築により、オリジナル商品開発および企業運営の効率アップを図るため、役員及び管理職からスタッフまでそれぞれの教育とトレーニングを実施します。
通信販売システム構築コンサルタント
各企業に最も必要で業態に適した通信販売システムの構築を行うとともに、運営のコンサルティングやサポートを実施しています。