コラム

豪華な粗食

行政改革と聞くと、今でも土光敏夫氏を想い出します。 昭和56年に鈴木善幸政権で第二次臨時行政調査会長に就任。 昭和61年まで臨時行政改革推進審議会の会長として、 当時としては画期的な行政改革の推進役を務めました。 行政改…

故郷の森へ帰る方法

ウッドコーディネーターと言う仕事をご存知でしょうか? 木材のソムリエとでも言う仕事で、 家を建てる時、住まい手にとってピッタリの木材を、 全国の森林から探してくれるプロフェッショナルです。 美味しい料理にピッタリのワイン…

秘密のケンミンSHOW的情報

秘密のケンミンSHOW(日テレ系)をご覧になった事はありますか? 日本全国にある地方独特の食べ物や食習慣、 さらには生活習慣から方言まで、 これまであまりメディアで紹介されることのなかったモノを、 幅広く取材するバラエテ…

サプリメント新時代

元気な団塊世代の興味が、10~20年後の自分達の健康に向かうにつれ 新しいロジックでサプリメントに注目が集まっています。 これまでのサプリメントユーザーとは違い、元気な人たちですから、 医療のサポートや代替医療としてのそ…

トロミが作る新感覚

新感覚の商品が求められている今、文字通り新しい感覚による 開発はいかがでしょう。 食品の味を判断するとき大切なのは味覚ですが、 それ以外にも、見た目(視覚)香り(嗅覚)美味しそうな音(聴覚) そしてヤワラカさ(触覚)など…

セミナー報告3月25日

FCN定例セミナー 明日の商品作りのための企画開発を考える 第3回 「市場へのアンテナの建て方」 1 市場を動かす情報とは   同じ道徳観や価値観で、同じ情報の提供を受け、許容範囲の広い可処分所得で動く。   相対的に判…

テレビが生み出すヒット商品

日経MJ「2009年ヒット商品番付」には、 これまでにない顕著な傾向がみられます。 テレビの報道番組でのパブリシティー効果による ヒット商品が多くみられるのです。 「エコカー」  トヨタのプリウスはエコカー減税と補助金に…

ヒットに3つのキーワード

「柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺」 正岡子規のこの歌は、彼が写生派といわれる所以でもある代表作です。 「柿を食べること」「鐘が鳴ること」「法隆寺にいること」の3要素に 関連や必然性はありませんが、関連のない要素を繋ぐこと…

ミニバスタオルの正体

落語「てれすこ」を、ご存知でしょうか? 浜に上がった奇妙な魚の名前を「てれすこ」と教えた男が、 その後、その魚を干物にしたものを見せられ「すてれんきょう」と答えたことから 事件になります。 捕らえられた男が妻に、金輪際「…

健康還元型コエンザイムQ10

ミトコンドリアの皆さま! たいへん永らくお待たせいたしました。 お届けしたその時から、そのまますぐにATP製造のお役に立てる、 還元型コエンザイムQ10が出来ました。 これまでの酸化型のように、一度還元してからお使い頂く…